ダイヤルプランの設定

  • You do not have permissions to view this page - please try logging in.
目次
ヘッダーがありません

2025年 10月 14日, 07:01 現在の版

この版へ

版の一覧 に戻る。

現在の版を閲覧

ダイヤルプランの設定

trixbox Proは下記の(米国仕様)のダイヤルプランが初期設定されています。

    * 911
    * 9+411 (インフォメーション)
    * 9+611 (電話の障害報告)
    * 9+0 (オペレータ支援)
    * 9+1nxxnxxxxxx (長距離電話 with 1)
    * 9+nxxnxxxxxx (長距離電話 without 1)
    * 9+011. (国際電話)
    * 9+nxxxxxx (国内エリア番号の設定)

こ れらのダイヤルプランはほとんどのエンドユーザーの要望を満たすものとなっています。もし一つ以上のアウトバンドトランクを持っている場合にはどうしたらよいでしょうか?たとえば、ローカルや長距離電話のためには PRI を使用してるが、国際電話には料金の安いSIPトランクを利用する場合には、下記のように指定します。
.
* 1 既存のダイヤルプランを変更する

Step 1

 Optionsをクリックする > ナビゲーションメニューからダイヤルプランを選ぶ
File:C:/DOCUME~1/ADMINI~1/LOCALS~1/Temp/moz-screenshot.jpg


Step 2



変更したいダイヤルプランをクリックする。 選択したダイヤルプランの行が自動的に青色になる。



Step 3



選 択したダイヤルプラン変更ボックスがスクリーン上に現れる。下記の例では国際電話用に3つのルートが設定されている。システムはまず最初のルートである PRIを使用しようとする。もし失敗するなら、次に、二番目のPRIを使用しようとする。もしこれも失敗した場合、TeliaxからのSIPトランクを使用する。 もし国際電話料金を抑えるためSIPトランクを最初に使用する場合には、このダイヤルプランでルート変更が必要となる。.

Powered by MindTouch Core